「ClapHands!!」ばかシャチョ→♪KEN子の黄昏日記
【泡瀬】「コメント第1次〆切」について
KEN子
2009年01月18日 15:47
★同時にアップした「直接電話について」もご覧下さい。
http://kenkokenko.ti-da.net/e2401052.html
★
こんにちは、
KEN子
です。
すごい勢いで署名が集まっていますね!!
たった
5日間で1000件
超えそうな勢い☆
きっと、既に埋められてしまってる
サンゴ達
も
「ありがとう」
と言ってくれるかな…(T人T)
しかし
事業主側はお金と権力を使って強引に工事を始めてからというもの、
コメントくれたみんながこんなに胸を痛めて抗議している今も
昨日も今日もあの
ドロドロのヘドロ
みたいな汚泥を
真っ青な海と、生きたサンゴの上に流し込み続けています。(-"-*)
私達はお金も権力も無く、
座り込みも排除されてしまったので、
遠くからその工事を空しく眺めるだけ…
なんてイヤだ!!
これまで署名も何度もやって来たけど今回も諦めず
今は「反対してる人がいっぱいいるんだよ!」と表現するしかないと思って
まだまだ署名とかコメントとかをガンガン募集しています!!
http://kenkokenko.ti-da.net/e2398078.html
前回同様、プリントアウトして、直接市長に手渡しに行きます。
今度は
市長
だけでなく、
県知事
や
内閣府
にも渡したい。
事業者側の方にも、その重みをその手で感じて欲しい。
みんなの思いの温度をその手で感じて欲しいのです。
<'07年12月3日、前回の申し入れの様子が載っている「一休さん」ブログ>
http://okinawacity193project.ti-da.net/d2007-12-04.html
(「みんなの思いを時間を作って必ず読んで下さい」と市長に直接手渡した時)
まずは第1次〆切を1/25
とさせて頂いて、渡す準備をしますので
それに間に合わせたい方はちょっと急いで下さい。
(1/26が旧正月なので大晦日を第1回〆切にしました。)
もちろんその後も受け付けます!!
この工事が止まって協議され、保全されるまで、
巡り巡って情報を後から知った方でも
ぜひ御遠慮なく「意思表示」をお願いします。
■
90%
工事が進んでも
止めた
例がある!!■
http://www.h5.dion.ne.jp/~hpray/shimane/sinjiko/sinjiko-kokkai.htm
島根県宍道湖&中海の淡水化事業の護岸工事は
工事が始まってもなお訴え続けたお陰で中止、保全へ至りました!!
泡瀬干潟についても諦めずにみんなで頑張りましょう!!
引き続きよろしくお願いします!!
【'07年にも大きなウネリを生んだ動きをアップ中です!】
■'07年「奇跡の10日で1000人物語(その1/原文)」■
http://okinawashiawase.ti-da.net/e2504766.html
■'07年「奇跡の10日で1000人物語(その2/コメント-1)」
http://okinawashiawase.ti-da.net/e2504781.html
■他にも「
うかつ
な」アイディア大募集☆(^皿^)v■
また、「こんな事してみたら?」というアイディアがありましたら
ぜひ遠慮なく連絡会や私に連絡してみて下さい!!
私も参加している
「チーム☆うかつ」
は
「こんな事やってもダメかも…」とか
「既にやったかも…」とか
「まだよく分かってないから…」とか
そんなネガティブに難しくいろいろ考えずに
「もしかしたらこれなら成功するかも?!」と
ポジティブな方向で「うかつに」発言することが
面白いアイディアを生むと確信しています。
最近では「かわいいバッヂで社会問題に関わる」作戦を展開中!!
みなさんの「うかつアイディア」大募集!!
■■引き続き御協力&御支援お願いします!!■■
★新たに泡瀬干潟の第3期web署名始まりました!!★
http://www.shomei.tv/project-631.html
海を埋めるより署名でムダな計画を埋めよう!!
★署名用紙(PDF)※無期限に募集中!!
http://www.awase.net/maekawa/shomei.pdf
<説明文(写真付)>
http://www.awase.net/maekawa/shomeisetumei.pdf
★カンパ
(相手はお金貰って余裕で動けるけど、
こちらは何かと持ち出しなので御支援お願いします!)
http://www.awase.net/maekawa/subginnkou.htm
★埋立に経済的合理性がない実証→
http://awase.net/maekawa/sub.x.htm
(やればやるほど赤字=市民の税金負担)
関連記事
上関スラップ訴訟、和解!
上関原発のSLAPP裁判に、山口まで行った話。
愛を込めて「おはよう」と囁きたい♡
沖縄の衆議院選挙!脱原発つうしんぼ!
宿題は夏休み最後の日にやるタイプ?笑
今ある想像力の裏側を想像する力。
【追記】「がれき」は「金」
Share to Facebook
To tweet