【UST予告!】今夜!2/24「otoichiba TV」に出演します☆

KEN子

2012年02月24日 11:15

本日、音楽UST番組に出演します☆

【UST予告】
2月24日(金)20時~
沖縄otoichibaTV第15回
バレンタイン特別企画『男女mixユニット対談』
green note coaster×愛~カナサ~×KEN子!
熱い音楽トークからミニライブまで盛り沢山の1時間!!
http://bit.ly/gLDzMS


[対談相手:愛~カナサ~について]

2人の小編成で行うアコースティックライブから、
サポートメンバーを加えたバンドでのライブ等多方面で活躍。
音楽活動と舞台(現代版組踊り)の活動を行う。
舞台では舞台音楽の生演奏や楽曲提供、音楽指導で人材育成にも携わる。
持ち味のダイナミックで響き渡りかつ繊細な高音まで歌いこなす歌声は多くのファンを魅了する。
(Official Blog=http://yumekaze.ti-da.net/)


[対談相手:green note coasterについて]

Vocal. 金城美織(キンジョウミオ)、Vocal, Dj, Programming. 佐々木皓太(ササキコウタ)、
Guitar. 田中秀樹(タナカヒデキ)で2010年8月に結成。
2011年2月に朝日新聞サービスアンカー主催の「沖縄の風コンサート」に出演。
千葉県柏市にあるホール「アミュゼ柏」にてメインアクトをこなし、200人以上の観客を魅了した。
同年3月にはmusix 2011、ひーぷー☆ホップ、EXPGのコラボ企画にて
最終選考に選出され、同年5月オレンジレンジがトリを飾る
第37回那覇ハー リー 最終日にひーぷー☆ホップステージに出演。
7月に沖縄県北谷町美浜にて毎年開催される
「シーポートちゃたんカーニバルインディーズミュージックコンテスト」にてグランプリを受賞。
「トイレの神様」を歌う植村花菜を輩出した
「ミュージシャングランプリOSAKA2011」に沖縄代表として出場し、
全国から559組もの応募が集まる中、栄えあるグランプリを受賞。
作詞、作曲、編曲、プロデュースを全て自分たちで行っており
メッセージ性の強い楽曲が話題を呼んでいる。
ほっともっと「ゴーヤー弁当」「沖縄そば」のCMにオリジナル曲「i」が起用され、
「2011年OTV飲酒運転根絶キャンペーン」のCMテーマソング に オリジナル曲「永遠」が起用され、
県内テレビ・ラジオにて絶賛放映中。
9 月 16 日に初の Maxi Single「永遠」をリリース。
現在も県内外問わず様々なイベントに出演している。
(Official HP=http://pc.gnc-music.com/)

関連記事