2010年★九州中国ツアー写真レポ!!(前半:3/20〜27)

KEN子

2010年12月31日 23:59

※随分遅くなりました!
(実は今、2011年5月19日。
 ツアー中の北海道で
 急に思い立ってアップしちゃった。笑)

2010年、2〜3月、メキシコキューバの旅、
3月後半は九州ツアー、
沖縄に戻った日の4/5、Coccoとのライブ、
10日後には「アースデイ東京」へ、
その間に4/25の県民大会のオープニングステージを任され、
帰って来たら県民大会、沖縄市長選。
怒濤の日々。

そして3/29に祝島で見た満月の次の満月の4/28の夜、
ツアー報告会も終わったので、
ブログを上げて行こうかと思います。

★3/20(日)
『ワールドピースなう』高遠菜穂子さん講演会(福岡市)

http://iraqhope.exblog.jp/

2003年3月20日に米軍によるイラクへの本格的な攻撃が始まって7年。
2004年にイラクで人質になった高遠さんの講演会。
高校の先生達が300人ぐらい集まっていらっしゃる前で
御縁があって数曲歌わせて頂いた。

私達は、ライブハウスで友達になった若い米兵達が
アフガニスタンやイラクに行くのを止める事ができなかった。
「友達」には、死んでほしくないし、殺してほしくない。
腕や足や顔がもげて欲しくない。
帰って来なかったやつもいる。
という話をしながら泣いてしまった。

イラクの人達を殺している米兵達は
「OKINAWA」という忌まわしい島から飛んで来ている。
沖縄から、医療品を届けようとした人達が、
「医療品よりも、そこから飛び立つ米軍を飛ばさないで下さい」と
言われた、と辺野古に座り込んでいた人達から聞いた。

イラクに友達のいる高遠さんと、
沖縄に友達のいる私、
同じ事を思っている人が違う角度から話すというのは
とても素晴らしい機会を頂いたと思いました。
ありがとうございました。


★3/20
知花竜海が福岡に上陸した夜、初「もつ鍋」なり~。


★3/21昼の部@某所、満員御礼!

2004年だったかな?
奄美の唄者、朝崎郁恵さんや中孝介君と一緒に歌わせて頂いて以来、
この会場で毎年、ライブさせてもらっている事もあり、
馴染みの顔も増えて嬉しい限りです☆


★3/21夜の部@オイリーズカフェ(久留米)満員御礼!

私が1997年に出したCDのイラストを描いて下さった
「碇キヨシ」画伯が中心となって、
そのお友達の皆さんや、
過去のツアーでお世話になった「正蓮寺」一族など、
70名以上が集まって下さいました!ありがとう!


★久留米の「丸星ラーメン」

すごい老舗らしい!働いてる姉さん達も年期入ってます!笑
今思えば、これがこの九州ツアー最初で最後のとんこつラーメンだった!


★3/22『ClapHands!!沖縄祭in福岡』@BUZZ(親不孝通り)

沖縄に拠点を移したCHIHARU改め「比花知春」
沖縄は国頭出身の2人が福岡で結成して10年の「かりゆし」
スタッフで手伝ってくれた「八重山モンキー」のりょうさー、
(ノーズウォーターズのマストーの兄)
そして私達、と出演陣は沖縄だらけだけど、
お客さんには沖縄出身者がいないという珍しい「沖縄祭」!
最後には10年来の付き合いのある福岡のユニット「Tommy&Aji」から
ジャンベのアジ君が飛び入り参加して盛り上げてくれました!!
最後はリョウサーも含めた出演者全員で「かりゆしの夜」と
カチャーシーで締めくくりました!

★3/22の打ち上げ~!!

この辺りでは有名らしい「テムジン」の餃子を買って来てくれて、超おいしかったー!

★3/25『定善寺』(福岡県田川)

ここも毎年お世話になっているお寺さん。
何か国語も話せる住職さん。
連れてってもらった焼き肉「ぼた山」の肉、超うまかった!
もともと炭鉱の町。炭坑の当時の写真なども飾られていた。

★3/26、「豊後豊岡駅」到着!好きな駅!(大分県)


★同じく豊後豊岡駅にて。風が強い!


★3/26『覚正寺』の控え室で殿様気分。笑


★地元の農家の方々の愛がたっぷりこめられたおにぎりとおかず達。


★住職さんが愛をこめたお陰で「桜祭り」に合わせて満開♪


★住職さんのコレクションは美術館並み!


★かわや再現。(使用不可)


★覚正寺さんでのライブ。


★神々しい(仏々しい?笑)タツミ様。笑


★打ち上げ後の住職さんと竜海。
いつも本当によくして頂いて有り難い事この上無しです!(^人^)


★27日、朝5時半ホテル発。13Fからの景色もまだ暗くて見えない。泣


★豊後豊岡駅の朝焼け。


★杵築駅の御来光☆


【3/27「LFMF」@下関】
3月27日(土)9:00スタート:山口県/下関「海峡メッセ」
「Love Frontier Music Festival」
 http://ameblo.jp/lovefrontier/
「相川七瀬」「D-51」など、入場無料で豪華な出演者陣!
 しかも思いがあります!◆
 「音楽を通じて、地球環境や貧困・飢餓、教育問題を考えるきっかけを作る春フェス」

九州ツアーの日程を組んでいる時に、
日程的にもいいタイミングで、
コース的にも良いポイントで、
良い内容のイベントをツイッターで見つけて
連絡してみたら、なんと主催が、
以前、沖縄のライブハウスでPAしていた後輩「なかまこ」だった!
こんな御縁が繋がってるって素晴らしいね、嬉しいね!

★ボランティアスタッフがいっぱい!ありがとう、お世話になります!


★ゴミ10種類分別もスタッフが担当!


★オープニング「平家太鼓」by地元の高校生!


★トークセッション「Mick&Miki」
オランウータンの保護を訴え、世界中を竹馬で旅する夫妻。だったかな?
http://savepongo-japanese.blogspot.com/


★ベトナム月琴「和田ショウゴ」


★知花竜海


★タツミ+KEN子


★フェアトレード対談。
(「People Tree」胤森なお子x「マザーハウス」山口絵里子)


★竜海とタワー



★<打ち上げ!>宴会戦隊5レンジャー?笑


畠山みゆきせんぱい、熱唱!


★福岡の DJ-TOGGYさんの似てないものまねシリーズ。笑


いやー、
本編よりも盛り上がったといったら失礼?笑
でも打ち上げが盛り上がるイベントは成功なんだよ☆
本当にお疲れ様&ありがとうございました!!

<<<レポ前半終了。>>>

関連記事